フィッシング

〇号は何グラム?船釣りのオモリの役割について解説!

船釣りにいくと必ず【〇号のオモリ統一でお願いします】と記載されていることがあります。

〇号のオモリってどれだけの重さやねん。。なんでそんな重いオモリ使わないといけないの?と思ったことはありませんでしょうか。

今回は、オモリの役割や号数について解説していきたいと思います。

 

オモリの役割について

 

オモリの号数は当然ながら数字が多くなればなるほど重くなります。
海の中は潮により流れが発生していて海面上では非常に分かりにくいのですが、結構な速さで水が流れています。

船から仕掛けを落とした時に糸が斜めに流れていれば潮が流れているということですね。
オモリの役割は船から仕掛けを落とした時に糸が真っすぐ船の真下に仕掛けを落とし底を取ることを目的としています。

乗合船でオオリの号数を統一するのは隣同士で糸が絡まらないように、仕掛けが潮で流れてしまっても皆が同じ方向に仕掛けが流れるようにしています。

基本的に船長さんは潮の流れに合わせて仕掛けが船の真下にあるように、また仕掛けが絡まらないように船を操舵しています。

 

〇号は何グラム?

 

ちなみに1号は3.75gです。
号数が大きくなればなるほど重くなり、使用する号数が大きくなればなるほど潮の流れが早い場所で釣りをしているということになります。

乗合船では号数統一で自分判断でオモリの号数変更は中々行えませんが、自分で船を出したり、チャーター便を使った場合、底が取れないと感じたり、糸が流されすぎるようでしたらオモリを重くして安定性を図りましょう。

当然ながらオモリが重いとリールを巻くときに非常にしんどい思いをします。
そのため、潮の流れが遅かったり、思ったより潮が流れていないなと感じればオモリを軽くすることも頭に入れておきましょう。

-フィッシング