
船に乗るときに一体どんな靴を履いていけばよいか迷うことは誰もがあることだと思います。
スニーカー?長靴?ビーチサンダル?どんな靴で行けばよいか今回は船釣りの靴について解説していきたいと思います。
目次
船釣りに適した靴
船は船べりがあるので海水が入ってこないと思っている方もいますが海水はガッツリ入ってきます。
例えば、釣座にある生け簀のバケツ、風に飛ばされてくる海水、急な天候変化による雨など常に水にさらされる状況です。
そのため、水に濡れてもよい靴がもっとも適した靴となります。
船は滑りやすい
常に水にさらされている状況なので床は特に滑りやすい状況になります。
そのため、靴底がすべりにい靴は大変危険です。
滑って転倒してしまい怪我をしてしまってもすぐに地上に戻ることはできませんし、最悪、海に落ちてしまうこともありますので必ず滑りにくい靴を選びましょう。
おすすめはラジアルソール!
靴底の素材で一番オススメなのがラジアルソール!簡単に言えば【ゴム】素材のことです!
ゴム素材は滑りにくく、水にも強いので船釣りに最も適した靴底になります。
船に乗るときはラジアルソールの靴がオススメです!
スニーカーで船に乗ってもいいの?
スニーカーで船に乗っても問題ありません。
しかし、海水に濡れたり魚の滑りやエサで汚れてしまう可能性が非常に高いので注意が必要です。
また、本革を使用している部分があると海水にかかると革がダメになってしまいますので本革は避けたほうが無難です。
ビーチサンダルで船に乗ってもいいの?

夏場だとビーチサンダルを履きたくなります。
特に船によりますがビーチサンダルは滑りにくいし水に濡れてもすぐに乾くしどちらかといえば快適です。
但し、仕掛けの重りを足に落としたり、針が足に刺さったりする可能性があるので怪我に十分に注意すれば大丈夫です。
夏場だとおすすめはクロックスのように足が覆われているタイプの靴のほうが良いと思います。
クロックスだと足が守られているし滑りにくいし汚れても水洗いしやすのでお勧めです。
オススメの船釣りシューズ
アトム グリーンマスター
長靴なのにとても柔らかい素材を使用しているためぐるぐる巻いてコンパクトに収納可能。尚且つ、防水性能もあり靴底には滑り止め効果もあるため船釣りに非常にオススメ。
ダイワ ラジアルデッキフィットサンダル DL-1480HV
ラジアルデッキフィットサンダルは、軽量でクッション性に優れたEVA素材を使用し、長時間の釣りでも快適に履くことができます。
サンダルでは珍しいカップインソールを採用し、クッション性と履き心地をさらに向上させました。
靴底には、滑りやすい船上でも安心して釣りができるよう、非常に高いグリップ力を持つ「ハイパーVソール」を搭載しています。
ダイワ デッキブーツ DB-1411
DB-1411デッキブーツは、ボートグリッパーソールを採用し、ソールに施された細かい横糸がソールと地面の間に溜まった水を吸い上げ、高いグリップ力を確保します。
履きやすく持ち運びに便利なショートデッキブーツで、通気性の高いカップソールを3Dメッシュ構造にすることで快適性を向上させました。
軽量な特殊ラバーで高い防水性を確保し、着脱も簡単!
性能と使い勝手抜群のおすすめの船用ブーツです。
ダイワ ウインターラジアルデッキブーツ WD-2402
ダイワの「ウィンターラジアルデッキブーツWD-2402」は、濡れたボートでも滑りにくく、保温性の高いウィンターデッキブーツです。
ウールフェルトと反射性のあるアルミ素材を使用したインナーソックスを内蔵しており、高い保湿性を発揮します。インナーソックスは取り外すことができ、状況に応じて温度を調節することができます。
ソールにはダイワオリジナルの「波状ラジアルデッキソール」を採用し、濡れたデッキでも高いグリップ力を発揮。
ブーツは完全防水なので、絶対に水が入ってほしくない冬の釣行におすすめです。
その他、履きやすい「カカトルーブ」や、脱ぐときに実用的な「キックオフ」など、性能だけでなく使い勝手の良さも印象的なウィンターブーツです。
ショートブーツラジアルソール PX339M
3S/SSから5L/6Lまでの全7サイズ、釣りやアウトドアだけでなく日常生活でも履けるカジュアルなデザインが◎
プロックス ショートデッキブーツ PX508M

滑りやすいボートの上でおすすめのカバーソールのショートブーツです。
かかと部分には着脱しやすいようにタブが付いており、防水加工が施されています。
mazume ボートブーツ
mazumeの「ボートブーツ」は、完全防水でショート丈フィット感のあるボートブーツです。
激しい動きにも追従する快適な履き心地と、サイドガゼット付きのデザインで着脱も簡単です。
接地面積が広く水はけの良い滑りにくいソールで、濡れて滑りやすい甲板でも安心して使用できます。
高い防水性を持ちながら、高いフィット感でより自由に動けるボートブーツです。
双進 RBB ショートデッキブーツ
着脱が容易なクロロプレンを内部に採用しクッション性が良くオールシーズンの使用が可能
RBB デッキブーツ
RBBデッキブーツは、滑りにくく、耐油性のある特殊配合のラバーソールを使用しています。
濡れて滑りやすい船上での使用はもちろん、防水性が問題ない一般的なデッキブーツとして、オールシーズン使用することができます。
かかと部分は脱着しやすいようにリブになっており、ブーツの履き口には取っ手がついているので、履きやすくなっています。
デザインはシンプルで、若いアングラーからベテランアングラーまで、幅広い年齢層に対応します。
履きやすく、扱いやすいシンプルなデッキブーツをお探しの方におすすめです。
mazume ラフウォーターデッキシューズ ハイカット
世界的に有名なソールメーカー、ビブラム社のデッキソールを搭載したmazume「ラフウォーターデッキシューズ ハイカット」は、濡れたデッキでも高いグリップ力を発揮し、大物狙いのキャスティングに適しています。
フットプリントはトレッキングファンに定評のあるキャラバン社製で、フィット感がよく、長時間の釣行でも疲れにくい製品です。
保護性が高く、通気性の良い素材を使用しているため、長時間の釣行でも蒸れにくく快適な履き心地です。
シンプルなデッキシューズから、妥協のない本格的なデッキシューズにステップアップしたい方にもおすすめです。
mazume ラフウォーターデッキサンダル
mazume ラフウォーターデッキサンダルは、濡れたデッキでもしっかりグリップしてくれる頼もしいビブラムソールを採用。
ラストはトレッキングシューズのトップブランドであるCaravanから。ラフウォーターデッキサンダルとして、高い耐久性と快適な履き心地を実現しています。
緊急時には指先までしっかり保護されるので、大物にも安心して使用できます。
シマノ ショートデッキブーツ
シマノのデッキブーツの中で最も短いモデルです。
ショート丈なので動きやすく、ボートでのキャスティングにおすすめです。
完全防水で、ソールは濡れたデッキでもグリップ力のあるシマノオリジナルソールなので、安心して使うことができます。
また、カラーバリエーションも豊富で、デザイン性の高いボートシューズをお探しの方におすすめです。
シマノ スーパーサーマルデッキブーツ
シマノの「スーパーサーマルデッキブーツ」は、フェルトソックスを内蔵し、高い防寒性を実現した防寒デッキブーツです。
フェルト素材の間にアルミを挟み込むことで断熱性能を高めており、寒い冬の釣りでも足が冷えにくく、肌触りも柔らかいため、より快適な履き心地を実現しています。
ソールにはシマノ独自のノンスリップソールを搭載し、濡れて滑りやすいデッキでもしっかりグリップ!また、ソールの裏側には、防水加工が施されています。
完全防水で、履き口からの水の侵入を防ぐ形状になっています。そのため、寒い冬の船釣りにオススメのボートシューズです。
シマノ マリンフィッシングシューズ
耐滑性に優れたラバーソールを採用、夏場の船釣りにオススメ!
シマノ ボートフィットシューズ
シマノ「Boa Fit」シューズ HWは、シューズの着脱を素早く行うことができる「Boa Fit System」を搭載しています。
Boa Fit Systemは、靴を脱ぐときにノブを緩めるだけで履き口を大きく開けられ、靴を履いた後はノブを締めるだけで素早く調整できる技術です。
ボートフィッシング用のシューズなので、防水性はもちろんのこと、濡れたボートでもしっかりグリップするラジアルカバーソールを採用しています。
ボートキャスティングゲームなど、船上での移動が多い釣りにおすすめのボートシューズです。
シマノ ドライシールド ハイカットデッキシューズ
シマノの「ドライシールドハイカットデッキシューズ」は、透湿防水アッパーと柔軟で転がりやすいソールを採用したカジュアルデザインシューズです。
アッパーには防水加工を施し、雨の日や長時間の釣行でも水の浸入を防ぎ、汗や蒸気はしっかりと逃がす構造。
滑りにくいラバー製のデッキラジアルソールを搭載し、柔軟なソールは自由な動きと高いグリップ力を実現します。
カジュアルなデザインのハイカットデッキシューズで、毎日の釣り場への散歩にも適しています。
ダイワ ラジアルデッキサンダル
クッション性が高いEVA素材を採用、可動式ベルトでシューズ感覚で履くことが出来る。
がまかつ ラジアルノンスリップサンダル GM4534
がまかつが販売する「ラディアルノンスリップサンダル」は、独自に開発したソールを使用しており、非常に高いグリップ性能と濡れたデッキでも滑りにくい高い防滑性能を実現しています。
また、日本人の足にフィットする形状と高いクッション性、EVAミッドソールにより、快適な履き心地も実現しました。
レースアップ仕様で、フィット感の調節がしやすいノンストップサンダルです。
RBB デッキシューズ
RBBデッキシューズは、RBBオリジナルのヘキサデッキソールを使用したオフショアデッキシューズです。
このタイプのシューズの利点は、足に密着する高いサポート力により、非常に柔軟性が高いことです。
また、通気性や水はけが良いので、暑い時期の釣りも快適に行えます。
デザイン性も高く、普段着から釣りまで幅広く履くことができるデッキシューズです。
船釣り用の靴のまとめ
夏場はクロックスやマリンシューズ、冬場は長靴などが快適に過ごせる船釣り用の靴だと思います。ただ、やはり釣りに来ているので釣り用のシューズと考えて各メーカーから出ているデッキブーツを履いているのが周りから見てもとてもかっこよく感じます。
夏場でも長靴も全然ありですが長いタイプではなくショートタイプの長靴などもありますのでそちらを選んで船釣り用として使用するのもありだと思います。
ぜひ、自分に合った船釣り用の靴を選んでみてください♪