シーバス

【2022年版】ベイトリールでシーバスを楽しもう!おすすめシーバスリールを厳選紹介!

ベイトタックルでシーバスを狙っているアングラーはベイトリールの進化のおかげで年々増加しています。
ベイトリールはパワーがあり、正確なキャストが出来ルアーの操作性が非常に良いリールです。
今回はシーバス用ベイトリールを紹介していきたいと思います。

ベイトリールでシーバスを狙う!

シーバスベイトリール

ベイトリールの最大のデメリットはバックラッシュです。
大量の糸をロストしたり最悪その日の釣行が続行できない状況に陥ることもありますが、最新のベイトリールはバックラッシュが比較的起きにくいリールに改良されています。

ルアーコントロールがしやすい

ベイトリールはサミングと呼ばれる親指で糸の放出量をコントロールする方法で飛距離の調整が非常にしやすいリールです。
そのため、狙った障害物に向けてピンポイントでルアーを入れることが出来ます。
またルアーの着水時にタイミングよくサミングを入れるとルアーの落下速度を抑えることができ着水音を無くすこともできます。

ベイトリールはスピニングと異なりルアーをキャストすると時に常にラインにテンションを掛けた状態でルアーをキャストすることが出来ます。
そのため、風が強い日の中でもルアーをコントロールしてキャストすることが可能です。

太いラインを巻くことが出来る

また、ベイトリールの最大のメリットは太いラインを沢山巻くことが出来ます。
太い糸を巻ければ障害物の多いエリアでもラインブレイクの恐れが少なくなるので強引にルアーを入れることも可能になります。
太い糸を巻けば飛距離が落ちる?と考える方もいるかもしれませんがテンションを掛けた状態でキャストができ、スピニングと異なりスプール自体が回転して糸を放出するためそれほど抵抗が生まれないため太い糸でも十分に飛距離を稼ぐことは可能です。

手返し良くキャストすることが出来る

ベイトリールと言えば手返し良く釣りが出来るという点もあります。
クラッチは親指で切ることが出来るのでクラッチを切りキャスト、ルアーを回収の一連の動作を連続して行うことが出来ます。
左巻のベイトリールであればロッドを持ち帰る動作をする必要がないのでより手返し良く釣りをすることが可能です。

巻き取る力が強い!

ベイトリールは力強く巻くことが出来る。
ハンドルを巻く方向とスプールの回転方向が同じのため力の伝達にロスがなくギアに伝わるためスピニングよりも力強く巻くことが出来ます。
力強く巻くことが出来るとルアーのリトリーブも楽になりますし大きな魚を掛けても力強く巻くことが出来るので安定したファイトをすることが出来ます。

ベイトリールを選ぶポイント

ブレーキシステムにこだわる

ベイトリールのデメリットに必ずついてくるバックラッシュ、あまりにも酷いと釣りが続行できなくなってしまいベイトリールが嫌いになってしまう理由もバックラッシュにあると思います。
バックラッシュを起こりにくくスプールの回転を制御するブレーキシステムがいくつかありますが現行機種ではマグネットブレーキ・DCブレーキシステムが主流になっています。

特にDC(デジタルコントロール)ブレーキはシマノが開発したブレーキシステムで電子制御によりスプールの回転状況を把握し適切なブレーキを掛けてくれるというとんでもなく優れた技術で、非常にオススメのブレーキシステムです。

DCブレーキ搭載リールはキャスト後、ミーーンという独特のDC音がしますので、釣り場でDCリールを使っているとすぐにわかるのも面白いところです。

スプール径でリールを選ぶ

ベイトリールでシーバスを狙うなら遠投力のあるベイトリールを選ぶ必要があります。
遠投力はリールのスプール径の選び方とルアーの重量が非常に重要なポイントとなります。

一般的にスプール径が大きくなれば、キャスト時のスプールの初速が必要になり、大きなルアーを投げることで十分な力でスプールを回転させることができるため遠投がしやすくなります。
反対にスプール径で軽いルアーを投げるとスプールに力が伝わらず飛距離が全くでないという結果になってしまいます。

次に小さなスプールは慣性がそれほど必要なく小さなルアーでもスプールに十分に力を伝えることができるため軽いルアーを投げるときはスプール径が小さなスプールが向いています、ただ、重たいルアーを投げるとスプールが回りすぎるためバックラッシュが起こりやすくなるので注意が必要です。

シーバスにおいては比較的重いルアーを投げることが多いためスプール径は34Φ~36Φが適したスプールサイズになります。

32Φのスプールはいわゆるベイトフィネスリールに該当し5g以下の軽いルアーをキャストする際に向いているリールになりますのでメタルバイブやミノー・シンペンなどの重めのルアーを投げたいのであれは34Φ~36Φのスプール径を選択した方が扱いやすくシーバスフィッシングを楽しむことが出来ます。

ギア比でリールを選ぶ

シーバスフィッシングはルアーをガンガンキャストし回収、そして移動を繰り返し、手返し良く釣りを行う必要があります。
そのため、効率良く釣りを行うためにはハンドル1回転あたり巻き取る量が多いハイギア(HG)のリールがオススメです。

シマノですとハイギア(HG)・エクストラハイギア(XG)
ダイワですとハイギア(H)・エクストラハイギア(XH)の表記があるリールです。

手返し良く釣りをするためハイギアのリールを選んだ方が非常にオススメです。

おすすめのシーバスベイトリール

シマノSLX DC

DCブレーキを搭載したコスパ最強のリール、メーカー推奨ではフロロカーボンライン専用機とされているためPEについては言及されていないが巻けないことはないと思うが一応、フロロ専用機です。

DC機を1万円台で購入しようと思えば間違いなくコレ。

[table id=26 /]

シマノ エクスセンスDC SS

シマノのシーバス用ベイトリールエクセンスDCSSはDCブレーキを採用し誰が投げてもトラブルが少ないリールです。ロープロ形状でパーミングもしやすく初心者にも扱いやすいリールです。

[table id=25 /]

エクスセンスDC

シマノのシーバス用リールのフラッグシップモデル、エクスセンスDC。マイクロモジュールギアを採用し滑らかな巻心地と最新のブレーキシステム「4×8DC EXSENCE TUNE」を搭載、4種類のラインモード選択と8種類のブレーキモードを選択することでより快適にルアーをキャストすることが可能。

[table id=27 /]

ZILLION TW HD

T-ウイングシステムを採用することによりキャスト時にラインがスムーズに放出され飛距離が出やすくトラブルレスに、36㎜スプールを装備し重いルアーもしっかり飛ばすことが出来る1台

[table id=29 /]

モアザンPE TW

ダイワのシーバス専用ベイトリール。スプール径はΦ34㎜を採用し軽量化されているため立ち上がりが非常に良くスプール回転性能もアップ。XHに至ってはハンドルひと巻で91cm巻き取れるので手返し良くキャストが可能。

[table id=28 /]

シーバスをベイトで狙おう!

ベイトリールは様々なスピニングリールには無いメリットがありルアーフィッシングをより楽しむことが出来るリールです。

バックラッシュは怖いけど、最新のリールのブレーキシステムであればバックラッシュが起こりにくいため攻めの釣りを楽しむことが出来ます。
一度、ベイトタックルでシーバスを楽しんでみてはいかがでしょうか??

-シーバス
-